Hajime's blog.

日々の出来事(随筆)を投稿します。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

口論

就労断続支援B型事業所で、また喧嘩が始まった。 女性2人の激しい口論だ、どちらも引かない。 どうしてこうもトラブルがあるの? 最終的に警察に通報しやがったから大事に。 その利用者はいつも通報する、いい加減にして?毎度毎度呼んでどうするの? 口論の…

インスタグラム

インスタグラムで友達になった女性からメッセージが着たけど、「仲良くなりたいからLINEに来て」と言われた。仕事上オンラインにあまりいないからLINEがいいと。 えーと、インスタグラムは出来ないけどLINEはできるのかよ、めっちゃ怪しい。 詐欺の常套句だ…

リハビリを兼ねて作業

病気で半身麻痺になってから約五年、だいぶ動くようになってきた。 清掃作業先に行き帰りは歩いている、というか歩くようにしているのだ。 作業は月曜〜金曜までで、往復40分、距離は3.2km、さすがに雨の日は送迎してもらうけど、降らない日は徒歩だよ。 出…

清掃先に徒歩で

通所している就労断続支援事業所から徒歩で清掃先に行った。 距離は片道約1.6km、時間にして20分ほど。 帰りも歩きで半身麻痺の私にはキツかったけど、いい運動になった。 少し痩せるために歩かなきゃ、何kg減るかな? 明日からやろう。

クラーク博士の言葉

彼は馬上から札幌農学校の生徒に言いました。 Boys, be ambitious! Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be Googl…

別のGHへ引越し

新たなグループホームへ引越し 5月20日に通所している就労断続支援事業所の関連会社であるグループホームに引越した、家賃も安い。 寮みたいなところではなく、アパートみたいな感じだから静かでいい。(GHは2か所あり、事業所に近い方に決めた) 元々はグルー…

赤毛のクマ

秋田でクマの被害が出てるけど、目撃した者は「赤毛のクマ」だったと言ってるらしい。 本州に生息しているのはツキノワグマだけれど、いつ頃か分からないが秋田のクマ牧場からヒグマが脱走したみたいだ。 赤毛になったのは交配したからではないだろうか。 動…

カスハラ

最近カスハラに関する報道がされているけど、ストレスをぶつけてるだけなのか? それとも精神的な病気なのかね。 お客様は神様ではないんよ、当然マナーはある。守れないなら来るなよ、不快だわ。